商品情報にスキップ
1 1

女性文化研究叢書 第11集 ダイバーシティと女性

女性文化研究叢書 第11集 ダイバーシティと女性

通常価格 4,400 円(税込)
通常価格 セール価格 4,400 円(税込)
セール 売り切れ

昭和女子大学女性文化研究所編
御茶の水書房(2019年2月25日刊行)

本叢書はダイバーシティ経営と女性のリーダーシップ育成の2部構成としています。第Ⅰ部はダイバーシティ経営の多様な要因のうち女性に焦点を当てて論じています。企業経営に関わる産学連携研究会の調査、グッドプラクティス企業における女性社員へのインタビュー、女性社員の意識と満足度、福祉現場における管理職、などについて様々な論点の論文からなっています。第Ⅱ部はダイバーシティ経営を推進していくうえで不可欠な女性のリーダーシップ育成の課題を論じています。女性農業者、大学におけるリーダーシップ開発と実務経験教員の果たす役割、リーダーズアカデミーと名付けたオナーズクラスにおける取り組み、フランスにおける女性の進出に関する論文を収めています。(本書「刊行によせて」より)

総論 ダイバーシティと女性――リーダーシップの新しいスタイルを求めて

第Ⅰ部 ダイバーシティ経営と女性のリーダーシップ

第1章 企業におけるダイバーシティ経営の推進と女性のキャリア形成
第2章 ダイバーシティ経営における女性の活躍とリーダーシップ――グッド・プラクティス企業と女性社員へのインタビューから――
第3章 女性活躍推進の取り組みが社員の意識と満足度に与える影響
第4章 福祉現場におけるダイバーシティ・マネジメントとリーダーシップ――先進事例からの考察――
第5章 少数派メンバ―のリーダーシップが組織にもたらす影響――女性リーダーは組織を変えるか――

第Ⅱ部 女性のリーダーシップ育成の課題

第6章 女性農業者のリーダーシップ形成と地位向上に向けた取り組み
第7章 女子大学のリーダーシップ開発における実務経験教員の役割
第8章 女性リーダーの資質とその育成――昭和女子大学・リーダーズアカデミーの実践と課題――
第9章 フランス社会の指導的立場への女性の進出――エリート教育を受ける女性の増加

詳細を表示する